2025年04月17日
3月29日(土)、綾織町中央公民館で地域防災と、普段から行われているご近所同士の支え合いの強化を目的とした「災害時支え合いマップづくり」が開催され、19名の地域住民が参加しました。
防災マップを活用しマップに書き下ろすことで、地域の状況が明確になるとともに地域内や班内での見守りの意識付けにもなりました。また、参加者はお互いに必要世帯へ、見守りの声掛けをする機会にもなりました。
昨年の大雨の被害状況とハザードマップを照らし合わせ、市消防本部から「自助・共助」の大切さなどを伺いながら、福祉に強いまちづくりを推進するために取り組みました。